問43 次の写真は東京オリンピック2020のメイン会場となる神宮外苑周辺の昔の白黒の航空写真です。この写真は国土地理院から販売されているものですが、いつごろ誰によって撮影されたものでしょうか次の中から選んでください。
①昭和14年に旧日本陸軍によって撮影
②昭和20年戦争中にアメリカ軍によって撮影
③昭和23年にアメリカ軍によって撮影
④昭和28年に国土地理院の前身の地理調査所によって撮影
問42 平成25年に放映されたのNHK大河ドラマ「八重の桜」の6月2日に放映された「弟のかたき」の中で、広域の地図が映し出されていました。この地図は徳島大学が所有していた「官板実測日本地図」という地図ですが、だれがどのようにして作ったものでしょうか。画像は徳島大学のホームページから
問41 2020年の東京オリンピック招致が決まりましたが、それを記念してクイズを作成してみました。地理院地図では、五輪山という注記が新潟県糸魚川市、長野県山ノ内町それに広島県安芸太田町の3カ所にあります。このうち近くに五輪高原と注記のあるところがあります。それはどこでしょうか。
問40 道路には国道第何号などの正式名のほか、甲州街道などの愛称がつけられていることが多くあります。それでは一番多い愛称は何でしょうか。
問39 国土地理院では、2013年9月5日に、“2万5千分1地形図が変わります”と言うタイトルで、旧来の2万5千分の1地形図を50年ぶりに一新する内容の発表がありました。主な表現の変更点を3点あげています。それはどんなことでしょうか。
問38 次の地図は平成23年の地理院地図からのコピーですが、トンネルの記号が2列になって多くあります。これは何を表しているのでしょうか。
問37 下記の地図は、国土地理院の地理院地図から引用しているもので、愛媛県松山市の一部です。真ん中付近に”発電所”の注記がありますが、このくらいの規模の発電所なら記号(下図)で表すのが普通です。ではなぜ注記をしているのでしょうか。
問36 2014年1月1日付で、それまで村としては最も人口の多かったある村が町を通り越し、市に昇格しました。それは何県の何という村だったでしょうか。
問35 ”渋谷駅”など東京23区の名前の駅が、23区内に9駅有ります。その内その駅が隣の区の中ある駅が2区あります。それは何駅と何駅でしょうか。また駅の住所は区名と同じだが、実際には駅のホームの一部が他の区にある駅が2駅あります。それは何駅と何駅でしょうか。