top of page
245

地図編XⅥ 問230~問245

問245 下の地理院地図で、赤の矢印で示した西北西から東南東へのJR線や国道などがくぐっている帯状の地物は何でしょうか。
244
問244 2016年10月3日の朝NHK総合で放映されている「おはよう日本」の中で、「災害時の地図作り」として、神奈川県のある市が、ドローンを使って災害時の被害状況がわかる地図の作成に取り組んでいることが放映されていました。具体的には、NPO法人と協定を結び、災害時には申請が無くても市内の上空でドローンを飛ばし、市内の被害の状況がわかる地図を作成し、市はその地図の提供を受け、市民の救助や復旧活動などにつなげるということでした。どこの市だったでしょうか。
243
問243 2016年9月29日の千葉日報に、「忠敬ゆかりの地で地図作り 水平器、杖先方位盤使い 当時の測量技法で」とのタイトルで、千葉県内のある市町村の小学校において地図作りが行われたことが載っていました。忠敬ゆかりの地とはどこの市町村だったでしょうか。
242
問242 2016年9月1日より、千葉県船橋市から、スマホやタブレット端末などで手軽にみることのできる「くらべてみよう いまむかしマップ」が配信されました。船橋市中央図書館所有の明治36年の古地図と現在の地形図とを重ねあわして閲覧することができるものです。GPS機能を使えば、今自分がいる場所が昔と比べられます。また衛星画像とも比べられます。もちろんパソコンでも閲覧できます。明治36年の古地図はどこが作成したどのくらいの縮尺の地図でしょうか。
241
問241 札幌市内には、地理院地図には載っていませんが、ヤフー地図及びグーグル地図には、下の地理院地図の左が始点、右が終点の全長4.8kmの「〇〇〇通」というある測量に関係する名前の付いた通りが載っています。何という通りでしょうか。
240
問240 下の画像は日本一の石段をあらわした地理院地図です。どこにある石段でしょうか。また地図上では215段ほどで表示されていますが、実際には何段で、約何分の1の数で表示されているでしょうか。
問239 2016年8月22日のテレビ朝日系で、「Qさま3時間スペシャル 第1回高校生クイズ学力王」が放映されました。あらゆる分野から問題が出されましたが、3種の地図記号を当てる問題も出ました。よく出される記号ですがどのような記号が出されたでしょうか。ちなみに高校生は出された瞬間にボタンを押し答えていました。
239
問238 2016年8月23日の朝日新聞朝刊に、「地理五輪 高校生3人メダル」とのタイトルで、北京で開かれた第13回国際地理五輪で、銀2個、銅1個獲得したことが載っていました。この国内の1次予選は1月9日行われましたが、その中に下図のような問題が出ました。答は何番でしょうか。文部科学省のホームページから
238
237
問237 大阪駅の近くに16階建てのTKPゲートタワービルがあり、その5~7階は阪神高速道路株式会社が地上区分権を設定し、高速道路が走っています。地理院地図では、標準地図(25000)と標準地図(2500)では表示がちがいますが、どのように表示されているでしょうか。画像はTKPゲートタワービルのホームページから
問236 バス専用レーンは各地にありますが、名古屋市には大曾根駅と小幡緑地間に高架で作られたバス専用道路が6.5kmあります。専用道路には、2本のレールがあり、バスの前後輪に付けれれた案内装置を接触させ、その誘導で走っている新交通システムです。地理院地図ではどのように表示されているでしょうか。画像は名古屋ガイドウェイバスのホームページから
236
235
問235 下の地理院地図で、赤の矢印をつけた道路は、東隣の高速道路(緑色)や北の国道(桃色)と同じくらいの幅があり、県道(黄色)より幅広く、有料道路の記号も入っていません。全長は31.94㎞あります。どのような道路でしょうか。
234
問234 1982年からテレビ朝日系で続いている「タモリ倶楽部」で、2016年8月20日の午前0時30分からの放映は、「大好きな地形を持ち歩ける!!手乗りmy立体地図を作ろう」でした。その中で3Dプリンターで立体地図を作っていましたが、10cm四方作成にはいくらかかると言っていたでしょうか。またタモリは、地形が好きになったきっかけの河岸段丘の場所の作成をお願いしていましたが、そこはどこでしょうか。
233
問233 2016年9月14日の朝のNHKニュースの中で、ある地域で、「水難救助マップ」が作成され、関係機関の他、地域の店舗等への配布が始まった、とのニュースが流れました。どこの地域で作成されたマップでしょうか。またマップに記載されている水難救助に最も必要な情報とは、どのような情報でしょうか。
問232 (一財)日本地図センターが出している iPhoneおよび iPod用のアプリ「東京時層地図」を使って、昔の東京の様子を調べる場面が、2016年8月7日(日)テレビで放映されていました。これは毎週放映されている番組の中でですが、何という番組で、どのように使われていたでしょうか。
232
問231 地理院地図によると、全国に「津波」という字が2カ所あります。それはどことどこでしょうか。
231
問230 パソコン通信NIFTY-Serveの「山のフォーラム(FYAMA)」で、1996年3月から行われた「日本異様難読山名コンテスト」で1位に選ばれた山はどこにある何という山名でしょうか。
230
bottom of page