top of page

番外編ⅩⅩⅩⅩⅥ 問761~問780

780
​問780 2025年1月4日日本テレビで放映された「せっかち勉強」の中で、「途中」という大変珍しい地名の道路標識があることが放映されました。地理院地図にも「途中町」などの注記があり、「途中トンネル」、「途中越」の注記もありました。どこにある地名でしょうか。
せっかち勉強タイトル.png
途中看板.png
途中町地図大津市.png
779
​問779 2025年は蛇年、そこで「蛇」の付いた駅名を探したところ3カ所ありました。大蛇(おおじゃ)駅、蛇田(へびた)駅と南蛇井(なんじゃい)駅ですが、それぞれどこにあるのでしょうか。
大蛇駅地図.png
蛇田駅地図.png
南蛇井駅地図.png
778
​問778 地理院地図に「青鬼」という居住地名が載っていました。どこにあるでしょうか。
青鬼集落地図.png
777
​問777 地理院地図に「電柱山」という山名が載っていました。どこにあるでしょうか。
電柱山地図.png
776
​問776 島根県松江市東出雲町に「出雲郷」という地名がありました。出雲(いずも)の国なので、「東出雲町」は「ひがしいずもちょう」と読みますが、「出雲郷」は「いずもごう」とは読みません。何と読むでしょうか。もちろん通常の縮尺の地理院地図にはルビが振ってあります。
松江市東出雲町出雲郷地図.png
775
​問775 ある鉄道の駅間の距離が63mしかない所がありました。清和学園前駅と一条橋駅間で、日本一短い駅間距離だそうです。どこにあるでしょうか。
いちばん近い駅間土佐.png
774
​問774 1997年近くに県立の音楽堂が設置されたことから「ハーモニーホール駅」が開設されました。何県にあるでしょうか。また待合室は独特の形をしています。どのような形でしょうか。
ハーモニーホール駅地図.png
773
​問773 毎週火曜日TBS系で「マツコの知らない世界」が放映されていますが、2024年11月26日は「時刻表の世界」で、44年間毎月時刻表を買っている親子が出てきました。その中で進行役のマツコ・デラックスが”地図が大好きなので”といって、①中学時代あるものをずうっと見ていた、②あるものを全部収集した、と言っていました。あるものとはそれぞれ何だったでしょうか。
マツコの知らない世界タイトル.png
まつこ地図が大好き.png
772
​問772 「赤十字山」という山がありました。どこにあるでしょうか。
赤十字山地図岡山.png
771
​問771 2024年11月18日の毎日新聞夕刊に、”風呂キャンセルー伊能忠敬ー”とのタイトルで、「風呂キャンセル」、「伊能忠敬」、「自然」に共通するキーワードが載っていました。”2024年新語・流行語大賞ノミネート語30”にも載っている言葉ですが、何だったでしょうか。
風呂キャンセル伊能忠敬.png
770
​問770 「上ケ」と「ヒジリ田」いう漢字とカタカナを組み合わせた珍しい居住地名がありました。またその西北西に「上ゲ駅」とカタカナに濁点についた駅名もありました。どこにあるでしょうか。
上ケ上ゲ毛駅地図.png
769
​問769 毎週火曜日フジテレビ系で「今夜はナゾトレ」が放映されていますが、2024年11月12日は”世界が感動!秋の京都のスゴいところベスト30”でした。その中で”下京区に本当にある地名は「天使突抜」か「悪魔御迎」か?”の問題が出ていました。どちらだったでしょうか。またタレントのトシとウルフペアは正解したでしょうか。
今夜はナゾトレタイトル.png
京都にある地名は.png
768
​問768 2024年11月11日17時頃ヤフーを開いたら、「ねとらぼ」というインターネット等を使って情報収集などを行うwebメディアで出された”50代が選ぶ「日本地図のどこにあるか答えられない都道府県」ランキング! 2位は「〇〇県」と「〇〇県」、1位は?”との問題が出ていました。50代の296票の投票の結果ですが、2位の2県と1位の都道府県はどこだったでしょうか。
50台が選ぶどこにあるか答えられない都道府県!加筆.png
767
​問767 海から遠く離れ、標高も50mを超えているところに、昆布町という地名がありました。どこにあるでしょうか。
昆布町昆布駅地図.png
766
​問766 毎週木曜日日本テレビ系で「見取り図の間取り図ミステリー」が放映されていますが、2024年10月24日に、”富士山にいちばん近い家 山頂から何㎞?”という問題が出され、実際に「マピオン」の地図専門家とともに、周辺8市町村ごとに現地調査が行われました。もちろん人が生活している家で、別荘や山小屋を除きます。その結果小飼さん宅でしたが、どこの市町村にあり、山頂から何㎞だったでしょうか。
富士山に一番近い家は何KM?.png
地図検索システムマピオンを使用.png
765
​問765 地理院地図に「金持」という地名がありました。”かもち”と読みますが、金持ちがたくさん住んでいそうなところです。どこにあるでしょうか。
金持地名地図.png
764
​問764 2024年10月5日、ネットを開いていたら「ブラジル代表ネイマールが”日本島”購入へ!大幅値下げで10億円超」との記事がありました。グーグルマップで調べると「ジャポネス島」とありました。東西250m、南北150m程の島ですが、どこにあるでしょうか。
ネイマールが日本島購入記事.png
ジャポネス島地図.png
763
​問763 毎週月曜日フジテレビ系で「ネプリーグ」が放映されていますが、2024年9月30日には、タレントで東進ハイスクールで現代文の講師である林先生に”全国にある駅名の漢字10個すべて書いて答えよ”との問題が出ました。駅名は①とねり(東京)、②あびこ(千葉)、③さぎぬま(神奈川)、④きりきり(岩手)、⑤ごきそ(愛知)、⑥わらび(埼玉)、⑦なんじゃい(群馬)、⑧おかしない(秋田)、⑨きれうりわり(大阪)、⑩そのぎ(長崎)と難読駅名でしたが、先生は全部答えられたでしょうか。
ネプリーグタイトル.png
ネプリーグ難読駅名.png
762
​問762 2024年9月26日フジテレビ系で「インテリ芸人とロケしたら想像以上にウザかった」が放映されましたが、その中で羽田空港の中の飲食店に行き、その店の看板メニューであるひもかわうどんを食べ始めました。その途中”ひもかわうどんの器を上から見たら図形で表される地図記号は何?”というクイズが出ていました。答はどんな地図記号でしょうか。またインテリ芸人は正解を答えられたでしょうか。
インテリ芸人と旅したらタイトル.png
ひもかわうどんの器を上から見た図形は?.png
761
​問761 地理院地図に「〇〇〇地球村」(〇〇〇はこの付近の地名のかな表示)が表示されていました。もちろん行政界の村ではありませんが、〇〇〇にはどのような言葉が入り、どこにあるどのような所でしょうか。
つがる地球村加筆.gif
bottom of page